注目の記事 PICK UP!

Zepp東京

東京最大級のライブハウスといえばZepp東京。
お台場の中心、大観覧車の真下にあり、ワンマンライブだけでなく様々な対盤イベントも行われています。
周りに遊ぶところも色々あるので、ライブ前の時間つぶしには困りません。
ただ、場所がお台場というだけあって、交通が少し不便なのが難点です。そして無駄に電車代が高い…。
1ドリンクを頼む際にペットボトル飲料を選ぶと、オリジナルのネックストラップが貰えるのでそれは嬉しいところです。

 

キャパ

スタンディング時 2,709人
1階 2,416人 (スタンディング)
2階 200人 (座席)
2階 93人 (スタンディング)

椅子使用時 1,200人
1階 1,000人 (椅子)
2階 200人 (座席)

zepptokyo_floor1zepptokyo_floor2

出典:ZeppTokyo公式サイト

 

見ての通り、縦長のライブハウスです。
後ろの方に少し段差はありますが、前に行かないと見にくいかもしれません。
バンドにもよりますが、結構沢山柵が出るので整理番号が遅くても柵の前にさえ行ってしまえば何とかなると思います。
真ん中にも縦に柵が入ることがあるので、上下モッシュの時は真ん中で止まっちゃうかも。
柵を確保できればかなり楽にライブが見れるので、是非柵は確保したいところですね。

 

アクセス

所在地

東京都江東区青海1-3-11 TEL. 03-3599-0710

 

最寄り駅

最寄り駅は、ゆりかもめ「青海(あおみ)駅」もしくは、りんかい線「東京テレポート駅」
どちらも、地味に電車代が高いんですよね。
比較すると、ゆりかもめの方がりんかい線より少しだけ安いです。
ただ、りんかい線は埼京線から直通なので埼玉方面や池袋、新宿、渋谷から乗り換え無しで1本で来れるのが強みです。

りんかい線の場合
新木場→東京テレポート 3駅 06分 267円
大崎 →東京テレポート 4駅 10分 329円

ゆりかもめの場合
豊洲→青海 6駅 10分 247円
新橋→青海 8駅 20分 381円

 

主要駅からの、りんかい線利用時の主要時間と料金です。
埼京線からの直通の電車に乗ると乗り換え無しで1本で行けます。
池袋→東京テレポート 8駅 28分 523円
新宿→東京テレポート 7駅 23分 494円
渋谷→東京テレポート 6駅 17分 483円

東京→新木場→東京テレポート 28分 432円

 

コインロッカー

開場前に使えます。
会場外が510個、会場内が大小合わせて752個ありますが、キャパよりは少ないので早めに行って確保したいところです。(全部埋まってしまうということは無いみたいですが)
また、キャリーケースを入れられる大きさのロッカーは駅にあるみたいです。
東京テレポートは改札内外にいくつか。
青海も改札内外にあるみたいです。

詳しくは、コインロッカーサーチで詳しく見れるみたいですのでご参考にして下さい。
東京テレポート / 青海

 

その他情報

隣に東京レジャーランドというゲームセンターやボウリングなどのアミューズメント施設があるので、
プリクラを撮ったり時間を潰すには困りません。
逆隣のヴィーナスフォート内には、スタバやロッテリアなどもあります。
ただ、飲食店の数はそんなに多くないので混んでて席が無いという場合もあると思いますのでご注意を。

遠征でいらっしゃる地方ギャさんは、夜行バスを利用するなら新宿駅か東京駅で下車すれば大丈夫です。
個人的には、漫画喫茶やカフェなどの施設が揃っている新宿駅の方がオススメです。

新宿の東口まで来れば漫画喫茶は沢山あります。
また、個人的にオススメなのが岩盤浴や休憩スペースがある新宿OSSOです。
朝6時〜12時までの受付で、5時間1650円。岩盤浴、シャワー、メイクスペースや仮眠ルームもあります。
女性専用ルームになっているので、防犯的な面でも安心です。
ちなみに、夜22時〜朝10時までのナイトコースが2650円であるので、ホテルに泊まるお金が無い時にもオススメです(笑)

zepptokyo_osso

 

 

 




関連記事

Pic Up!!

  1. 夏に向けて!自宅でムダ毛処理をするならブラジリアンワックスがオススメ!効果やメリ…
  2. 憧れの二重になろう♡バンギャルちゃんにオススメの二重化粧品はこれだ!
PAGE TOP